東大受験生ための理想のモーニングルーティーン
というテーマでお送りします。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
なぜ東大は難しいか。
整理すると次の3つになる。
1.受験科目が多い(外国語、数学123ABC、物理、化学、現代文、古文、漢文、社会1、情報)
2.問題が難しい
3.受験者の学力レベルが高い
沢山の科目に対して、高い水準まで実力を高めること。
全科目全範囲を高いレベルで習得する必要がある。
これに対応するために、毎朝のルーティンを提案したい。
具体的にはこのようなものになる。
・朝5時起床 すぐに勉強開始
・30分ごとに科目を変える。(教材は、あくまで例です)
・外国語 30分 教科書の音読
・物理 30分 物理のエッセンス
・化学 30分 重要問題集
・数学 30分 1対1
・数学 30分 1対1
・古文 30分 古典文法
朝のうちに全ての科目に一通り触れることが目的となる。
それを実現するために、30分で一科目を割り当て、
途中でやりかけの問題があったとしても、30分で打ち切って、次の科目をやること。
そうすれば、すべての科目に触れることができる。
これ以降の時間の使い方は二つの道がある。
その1 遅れている科目や、苦手な科目に、その日の残りの時間をすべて投入する。
その2 モーニングルーティーンと全く同じことを4回繰り返す。
その1とその2の間に数多くのバリエーションを作り出せる。
朝のルーティンをやったら、残りは過去問を勉強するというように
各自の状況に応じて、いろいろと試みて欲しい。
ただ、朝のルーティンだけは断固守ること。
もう一度、守るべきポイントをまとめる。
1.5時起床後、できるだけ速やかに勉強に取り掛かる。
2.1科目につき勉強時間は30分。
3.30分を超えたら、やりかけであっても強制終了して、次の科目に移る。
4.朝のうちに、すべての科目を勉強する。
このモーニングルーティーンを実践することで、得られるものは大きい。
その1のやり方を取った場合、安心して、不得意科目の勉強にあたれる。
この安心感が集中力を生み、勉強の能率が驚くほどあがる。
その2のやり方をとれば、全科目が同時に底上げされてくる。
3カ月で効果を実感するはずだ。
たかだか30分やるだけでと毎日30分の勉強を馬鹿にしてはいけない。
小を積みて大となす、と言う言葉もあるとおり。
朝一番で、全科目に触れることで、
安心して、遅れている科目や、苦手の科目に取り組める。
科目の多さに圧倒されず、確実に一つ一つの項目を身に着けていくことができる。
このモーニングルーティーンが機能するには、もう一つ必要なものがある。
それが、ブライトライト。
ブライトライトを浴びながらモーニングルーティンを行なうことで生活習慣が安定する。
特に、冬期、日照時間が著しく減る北国の受験生には必須だと思う。
情緒面も安定して、使用後の違いに驚くはずだ。
北国の受験生が全員、ブライトライトを使ったら、大学受験の様相は一変すると思う。
東大合格者数高校別ランキングのベストテンが、ほとんど北国の高校に占められてしまうだろう。
日本全国の学生が朝5時に起きてモーニングルーティンをブライトライトを浴びながら実践したら、それだけで日本のノーベル受賞者数は10倍になるだろう。
ブライトライトを使わないという選択肢はない。
ただ、注意して欲しいのは、人によって睡眠障害を生ずることがある場合がある。
その時は、夕方、30分ほど、ブライトライトを浴びて欲しい。
どうしても新しい道具を使いこなすためには、試行錯誤は必要となる。
効果が絶大なので、それぞれの状況にあわせて、上手に使いこなして欲しい。
絶対合格!
参考:ブライトライトME+
製造元ソーラートーン株式会社 https://solartone.com/brightlight/
取扱店 https://brightlight-store.ovtp.net/
※当塾はブライトライトを有用なツールとして紹介するものであって
斡旋やアフィリエイトは行っておりません。ご理解いただけますと幸いです。
再生時間は10分です。ぜひ聴いてみて下さい。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
ブログランキングに参加しています。ポチっと押して、応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 算数・数学科教育
にほんブログ村 受験塾・進学塾
ポッドキャスティングの聞き方
ポッドキャスティングとは、インターネットラジオのようなものです。
ただ通常のラジオと違って、iTunes などに一度好きな番組を登録して頂ければ、番組が更新される度に自動的に最新の番組がダウンロードされますので、聞き逃す心配がありません。
<登録方法>
@ iTunesをインストール
http://www.apple.com/jp/itunes/download/
A iTunesを起動し、画面左側のリストにある「Podcast」をクリックしてください。するとリストの右にあるスペースに、現在登録しているポッドキャストのリストが表示されます。(まだなにも登録していない場合は真っ白です)
B このブログの右サイドバーの一番上にある赤い「Podcasting」バナーを
クリックします。アプリケーションでiTunesを選んで「OK」をクリックすると
登録は完了します。
登録が完了すると、この番組が更新されるたびに、新番組が自動的にダウンロードされます。