問いかけること
というテーマでお送りします。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
自分は本当に真剣に受験勉強に取り組んでいるだろうか。
心から真剣だ。
どこか手を抜いているところはないだろうか。
もっと沢山できたのではないか。
もっと集中して取り組めたのではないか。
もっと他にできることはないか。
常に、自分自身に問いかけ続ける。
この問いかけ続けることなしに、受験の合格はありえない。
生きるとは何か。
それは、自分自身に問いかけ続けること。
到底答えが分からない、
分かりようもないことであっても、
問い続けること。
自分に問いを発する瞬間から自分の人生が創られていく。
生きるとは何か。
死とは何か。
より良く生きるにはどうしたらいいか。
自分の才能を最大限に伸ばしていくにはどうしたらいいか。
そもそも、自分に才能はあるのか。
あるとしたら、どんな才能があるのか。
どうしたら才能を生かして国のために尽くせるだろうか。
絶対に東大に行きたいと思うのはなんでだろう。
東大に行ったらどんな問いと出会うだろう。
東大に行ったら、どういう問いが浮かぶだろうか。
次々に、いろいろな問いが浮かんでくる。
問いかけるから人生は開けてくる。
新たな問いに出会うことができる。
先ほど、人生は自分自身に問うことだと言った。
更に言えば、人生は問いに出会う旅ともいえる。
問いに出会い、問いかけて、そして、また、問いに出会う。
大学に行くのも、問いに出会うためだと思う。
大学に行く前の自分だったら、その問いを思いつくこともなかった。
そういう問いに出会いたいから、
出会うと知っているから、大学に行きたいと思うのかもしれない。
出会った問が、専攻した学問分野の課題ということもあるし、
人生は如何に生くべきかという問いであるかもしれない。
そうやって、人は新しい人生の局面を切り開いていく。
それが生きると言うこと。
私は、「絶対合格!」を自分に問いながら、教え続けている。
絶対合格!
再生時間は3分半です。ぜひ聴いてみて下さい。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
ブログランキングに参加しています。ポチっと押して、応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 算数・数学科教育
にほんブログ村 受験塾・進学塾
ポッドキャスティングの聞き方
ポッドキャスティングとは、インターネットラジオのようなものです。
ただ通常のラジオと違って、iTunes などに一度好きな番組を登録して頂ければ、番組が更新される度に自動的に最新の番組がダウンロードされますので、聞き逃す心配がありません。
<登録方法>
@ iTunesをインストール
http://www.apple.com/jp/itunes/download/
A iTunesを起動し、画面左側のリストにある「Podcast」をクリックしてください。するとリストの右にあるスペースに、現在登録しているポッドキャストのリストが表示されます。(まだなにも登録していない場合は真っ白です)
B このブログの右サイドバーの一番上にある赤い「Podcasting」バナーを
クリックします。アプリケーションでiTunesを選んで「OK」をクリックすると
登録は完了します。
登録が完了すると、この番組が更新されるたびに、新番組が自動的にダウンロードされます。