立派な人に育てるために教えなくてはならないこと
というテーマでお送りします。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
それは、
「インフラの建設、維持管理に従事している方々を想い、感謝を教えること」
土木工事、鉄道の運行、鉄道の保線、道路、橋、堤防、治水、ダム、水道、発電所、下水道、高圧送電線、電気、ガス、消防、警察、ごみ収集、ごみ処理場、自衛隊、灯台、石油、天然ガス、鉄、銅、アルミ・・・・・・
風速50メートルの台風が来襲した時、
連日35度を超える猛暑の日々、
真冬の深夜、
大雪の時、
祝日でも、
昼夜関係なく、
インフラ建設や維持のため一懸命働いてくださっている人々がいらして、
そのお陰で、君の安全安心が保たれてきたのだ、
ということを、意識して、話題にする機会を作ること。
これほど大切なことはない。
どんな時でも、清潔で美味しい水道水が蛇口をひねるだけで飲めること、
スイッチ一つで世界最高の質をもった電気が使えること、
すべて当たり前なことは何一つない。
この当たり前だが、大切なことを意識して話すことが、
子どもが幸せな人生を歩む礎をつくってくれる。
なぜか。
躾や教育は何のためにするのか。
「幼児的万能感の世界における王様」である自分から、
「社会の一員としての自分」
への転換へ導くこと。
奪う側から与える側に180度転換させること。
幼児的万能感の世界とは、自分しか見えない世界、視野狭窄の世界。
この視野狭窄の世界から子ども解放するのが躾や教育の役目なのだ。
インフラの整備にあたる人々は、秩序の創造主である。
人間にとって秩序を失うことは、人として生きることを喪失するに等しい。
水を汲みに行くだけで、
6時間かかっていたら(そういう国は多い)人として生きることは
不可能なのだ。
インフラ整備にあたる人々こそ救世主にほかならない。
救急車が駆けつけてくれたおかげで、九死に一生を得た人も大いに違いない。
令和5年、764万987件、664万3,379 人の方が救急搬送されている。
現場到着所要時間の平均は約10.0 分。
これだけとっても、私たちが人類史上の奇跡の社会を実現し、
その恩恵を十分に享受していることがわかる。
さらに言えば、そもそも道が無かったら救急車が駆けつけることはできない。
つまり、沢山の要素が支え合って、この奇跡の社会が実現できているのだ。
もし、大谷翔平氏の年俸が100億円なら、救急隊員の方々の年俸は1000億でも足りない。
道路整備、治水管理、電気、水道、すべての方の年俸が1000億でもおかしくない。
インフラ維持整備に従事される方々のことを思うだけで、
視野が大きく広がって
視野狭窄から子どもを救うことができる。
頭の構造を根本的に変換させ成長させることなのだ。
構造力学を知らなくは、橋一つ、建物一つ作れない。
水理学や水力学を知らなくて、どうして治水ができるのだろうか。
数学、物理学、化学などの基礎科学の重要性は言うまでもない。
知識がいかに大切か。
言うまでもないだろう。
自然法則が秩序であるし、不変なものだが、我々を支えてくれているわけです。
秩序は、勤勉さによってもたらされるという視点も重要です。
インフラ整備をする方々が、気まぐれだったらどうなるでしょうか。
秩序は崩壊します。
勤勉さが秩序をつくり、奇跡を実現しているのです。
こういう話を、何度も何度も子どもにしてあげて欲しい。
そういう機会に恵まれたお子さんは、とても幸せな人生を歩むに違いない。
逆に、子どもに言ってはいけないのは、
「勉強なんて意味ない」という類のことである。
訳知り顔に「社会へ出たら二次方程式なんて全然必要ない」
などど平気で言う人がいるが、
それは、生存者バイアスに過ぎない。
「二次方程式は解かないけれど、偏微分方程式なら毎日格闘している」
という人が沢山いるわけです。
だからこそ、奇跡が実現できているという当たり前のことをどうか子どもに教えてあげてください。
心からのお願いです。
絶対合格!
再生時間は7分半です。ぜひ聴いてみて下さい。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
ブログランキングに参加しています。ポチっと押して、応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 算数・数学科教育
にほんブログ村 受験塾・進学塾
ポッドキャスティングの聞き方
ポッドキャスティングとは、インターネットラジオのようなものです。
ただ通常のラジオと違って、iTunes などに一度好きな番組を登録して頂ければ、番組が更新される度に自動的に最新の番組がダウンロードされますので、聞き逃す心配がありません。
<登録方法>
@ iTunesをインストール
http://www.apple.com/jp/itunes/download/
A iTunesを起動し、画面左側のリストにある「Podcast」をクリックしてください。するとリストの右にあるスペースに、現在登録しているポッドキャストのリストが表示されます。(まだなにも登録していない場合は真っ白です)
B このブログの右サイドバーの一番上にある赤い「Podcasting」バナーを
クリックします。アプリケーションでiTunesを選んで「OK」をクリックすると
登録は完了します。
登録が完了すると、この番組が更新されるたびに、新番組が自動的にダウンロードされます。