高校受験ガイダンスE 英語教材編
というテーマでお送りします。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
英語学習において、まず最初に取り組むべきことは、発音記号について
学ぶことです。
一つ一つの発音記号が表す、それぞれの音を正確に発音できること。
辞書を引いた時、発音記号をみて、その単語を正確に発音できること。
『英語「発音記号」の鬼50講』 米山明日香著 明日香出版
https://www.amazon.co.jp/dp/4756921795
はとても素晴らしい著作です。
これができれば、英語学習の8割は終えたといってもいいほど重要。
紙の辞書をできるだけ多い回数を引くこと。
『ニューヴィクトリーアンカー英和辞典 第4版』
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4053048826/gkp_shuppan-22
をまず、使い、一冊がボロボロになるくらい引いて、
隅々まで読んでください。
辞書を引けば引くほど英語の力が付くという、当たり前のことを
実践してください。
薬袋善郎さんの著作を心から勧めます。
基本文法から学ぶ 英語リーディング教本 徹底反復練習 (ISBN 978-4-327-45314-5)
https://books.kenkyusha.co.jp/book/978-4-327-45314-5.html
基本文法から学ぶ 英語リーディング教本 (ISBN 978-4-327-45305-3)
https://books.kenkyusha.co.jp/book/978-4-327-45305-3.html
基本から鍛える 英語リーディング教本 ドリル (ISBN 978-4-327-45264-3)
https://books.kenkyusha.co.jp/book/978-4-327-45264-3.html
ゼロからわかる 英語ベーシック教本 (ISBN 978-4-327-45197-4)
https://books.kenkyusha.co.jp/book/978-4-327-45197-4.html
これらの著作を読むことで、文章を何度も繰り返し、丁寧に読むことを
学んでください。
再生時間は9分半です。ぜひ聴いてみて下さい。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
鴨下算数数学塾のホームページはこちら
ブログランキングに参加しています。ポチっと押して、応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 算数・数学科教育
にほんブログ村 受験塾・進学塾
------------------------------------------------------------
ポッドキャスティングの聞き方
ポッドキャスティングとは、インターネットラジオのようなものです。
ただ通常のラジオと違って、iTunes などに一度好きな番組を登録して頂ければ、番組が更新される度に自動的に最新の番組がダウンロードされますので、聞き逃す心配がありません。
<登録方法>
@ iTunesをインストール
http://www.apple.com/jp/itunes/download/
A iTunesを起動し、画面左側のリストにある「Podcast」をクリックしてください。するとリストの右にあるスペースに、現在登録しているポッドキャストのリストが表示されます。(まだなにも登録していない場合は真っ白です)
B このブログの右サイドバーの一番上にある赤い「Podcasting」バナーを
クリックします。アプリケーションでiTunesを選んで「OK」をクリックすると
登録は完了します。
登録が完了すると、この番組が更新されるたびに、新番組が自動的にダウンロードされます。