2024年11月29日

勉強にはコツがある その9 父親編 #1179

第1179回の今回は
勉強にはコツがある その9 父親編
というテーマでお送りします。



結論から書く。
父親は、子どもを見て欲しい。

自分のセンチメンタルな感情を捨てて、子どもを見て欲しい。
子どもの現状を見て、子どもの幸せな未来をつくっていくため今何をすべきか。
合理的、論理的に考えて欲しい。
これが、父性というもので、父親は、その父性の体現者であることを
一時も忘れてはいけない。
これが、父親として子供への責任を果たすことである。

自分は厳格に育てられて辛く苦しかったと思っている父親は、
子供に自分とは違った経験をさせてやりたいと思うことが多い。

よく言われるフレーズが「子供らしい生活をさせてやりたい」とか
「バランスが重要だと思う」とか「子どもの意見を尊重して」など、
耳障りのいい常套語句に支配され、思考停止に陥る。

そして、子供と取引するようになる。
「今度の試験が80点以上だったら、○○を買ってあげる、等」
そうやって、子供を甘やかし、子供から幸せな未来を奪ってしまう。

父親の問題は父親も問題であって、子供の問題ではない。
子供に自分の問題を投影するのはやめなくてはならない。
やらなくてはならないことに全力で向き合えるように父親は子供を導いていかなくてはならない。
やるべき時にやるべきことをやらせることの大切さに、父子ともに向き合ってほしい。

絶対合格!

再生時間は3分です。ぜひ聴いてみて下さい。

ブログランキングに参加しています。ポチっと押して、応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 算数・数学科教育
にほんブログ村 受験塾・進学塾

続きを読む
posted by 鴨下算数数学塾 at 15:00| Comment(0) | 教育 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする