なぜ算数数学塾なのか
というテーマでお送りします。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
1人でも多くの卓越した人を育てたい。
その一心で塾をやっています。
卓越するためには、高度な数学が自由に使いこなせることが必要です。
多くの知的遺産が、数学によって記述されています。
数学が分からないければ、人類の知的資産にアクセスすることすら不可能になってしまいます。
それが、どんなに素晴らしい知識でも、存在していないことにしないいけないことになります。
数学は、自然科学や工学、医学のみならず、社会科学、人文科学を記述する言語でもあります。
数学は諸学の根本にある学問なのです。
ある事物の本質を理解するのに、数学的視点は欠かせません。
また、新しい物事を創造するにも数学的に視点や手法は欠かせません。
高度な数学を自分のものにして、自由に使いこなせる人材を沢山育てたい。
いや、育てなくてはならない、と考えています。
数学は大切です。
そして、早期教育が有効に作用する分野でもあります。
鉄は熱いうちに打て、という言葉は数学のためにある言葉です。
早い時期から、正しい勉強法を学びながら、数学そのものを学んでいくのです。
学ばなければならないことが多く、レベルも高いので、正しい勉強法を、
早期に実践し始める必要があります。
優秀な数学者に指導を受けるために、優秀な数学者が在籍している大学、大学院に入学する必要があります。
数学を専攻しなくても、学問を深めていくためには、卓越した研究業績を生み出している
場所に身を置く必要があります。
卓越した人たちと直接会話をし、彼らの生活ぶりを間近に見るのです。
そうすることで、人の成長は加速します。
そのためには、数学以外の科目の勉強も必要になります。
そういうことを一切合切まとめて指導する場所が必要なのです。
その場所こそ、鴨下算数数学塾なのです。
録音で触れた、人名、書名
人名
八木秀次
本多光太郎
長岡半太郎
西澤潤一
著作
関数解析/藤田宏 黒田成俊 伊藤清三 岩波書店
ルベーグ積分入門/伊藤清三 裳華房
再生時間は9分半です。ぜひ聴いてみて下さい。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
ブログランキングに参加しています。ポチっと押して、応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 算数・数学科教育
にほんブログ村 受験塾・進学塾
続きを読む