2023年04月28日

いつになっても読み書き算盤早寝早起き #1096

第1096回の今回は
いつになっても読み書き算盤早寝早起き
というテーマでお送りします。



必要とされる能力は今も昔も未来も変わりはしない。

読み書き算盤、早寝早起き 

規則正しく生活して、
その中で勉強を織り込んでいく。

勉強とは、
正しく読み、正しく書き、正しく計算できる訓練をすること。

つまり、

正しく読むとは、相手の主張を正しく理解すること。
正しく計算できるとは、正しく推論できること。
正しく書くとは、自分の主張を筋道だって表現すること。

正しく情報を得て、、
その情報に基づいて正しく推論し、
その推論結果を明晰に表現する。

これが、読み書き算盤の意味です。


早寝早起きを励行することで、
自然の流れるままに、
読み書き算盤の
能力を高めていくことができる。

読み書き算盤を一生に渡って錬磨できれば、
どれほどの業績を上げられるだろう。
どれほど大きな貢献ができるだろう。
想像もつかないくらいだ。

これは、幸せな生き方そのものでもある。

読み書き算盤早寝早起きを
幼い時から実践する価値の大きさに
あらためて気づいて欲しい。


再生時間は8分です。ぜひ聴いてみて下さい。

続きを読む
posted by 鴨下算数数学塾 at 15:00| Comment(0) | 教育 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする