2023年02月17日

中学受験の準備を始める方へ #1086

第1086回の今回は
中学受験の準備を始める方へ
というテーマでお送りします。



そもそも生きるとは何であろうか。
どうしたら幸せに生きられるだろうか。
学び、学び続けること。
これが答えだ。

生きることは学ぶことであって、
生涯を通じて、学び続けることが人生を物心両面で豊にする。
だからこそ、人生の早い時期に、
正しい学び方を身に着けなくてはならない。
この正しい学び方を身に着けることが、
中学受験をする目的なのだ。

正しい学び方を身に着けるとは、
正しい考え方をみにつけることでもある。

実は、有名中学合格後、しばらくたってから
ご相談にみえる方が後を絶たない。
有名進学校への合格後
「勉強をまったくしなくなってしまった」
「勉強についていけなくなってしまった」
という相談だ。
周りのレベルが高いからやる気をなくしたとおっしゃることが多い。
本当にそうだろうか。

本当は、学ぶことに対する考え方が間違っているからだ。
能力が低いなら、合格はしないからだ。

受験勉強を通して、
正しい考え方に基いた正しい学び方を身に着けて欲しいと切に思う。


再生時間は8分です。ぜひ聴いてみて下さい。

鴨下算数数学塾のホームページはこちら

scan-001-1.png


ブログランキングに参加しています。ポチっと押して、応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 算数・数学科教育
にほんブログ村 受験塾・進学塾
続きを読む
posted by 鴨下算数数学塾 at 15:00| Comment(0) | 中学受験 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする