2022年08月11日

冒険の旅に出よう #1050

第1050回の今回は
冒険の旅に出よう
というテーマでお送りします。

お話の要点は 
  • 大きな志や理想を育てていくのが教育
  • その子が変わろうと思わなければ変われない
  • 入学試験は ”通過儀礼” と考える
  • 友人、親、親戚、先生など身近な人に相談しては絶対にいけない。
     どうしても相談する必要がある場合は、守秘義務のある専門家に相談する。
     まして、相談とも愚痴ともつかないようなことを他人に話さない。
  • どんなに偉い先生だと思っても「自分に○○の才能はありますか」などと伺い立ててはいけない。絶対にいけない。
  • 自分の人生は自分で決める
    です。

    再生時間は11分です。ぜひ聴いてみて下さい。

    鴨下算数数学塾のホームページはこちら

    scan-001-1.png


    ブログランキングに参加しています。ポチっと押して、応援よろしくお願いします。
    にほんブログ村 算数・数学科教育
    にほんブログ村 受験塾・進学塾


    続きを読む
  • posted by 鴨下算数数学塾 at 06:00| Comment(0) | 教育 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする