インターフェース2022年7月号「いかにしてTRONを世界標準にしたか」を読む
というテーマでお送りします。
今回のお話の要点は
です。
再生時間は12分です。ぜひ聴いてみて下さい。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
Interface(2022年7月号)のサイト
https://interface.cqpub.co.jp/magazine/202207/
「いかにしてTRONを世界標準にしたか」坂村健先生(抜粋)
https://interface.cqpub.co.jp/wp-content/uploads/if2207_190.pdf
学士会 会報について
https://www.gakushikai.or.jp/magazine/
『孫正義 起業の若き獅子』 (286頁から294頁)
https://www.amazon.co.jp/dp/4062087189
IOWN(アイオン)構想について
*IOWN (Innovative Optical and Wireless Network)・・・5Gの100倍のスピードと100分の1のエネルギーで動くオール光の通信インフラを作る。
https://group.ntt/jp/group/projects/iown.html
鴨下算数数学塾のホームページはこちら
次回は 6月 18日(土)公開です。
ブログランキングに参加しています。ポチっと押して、応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 算数・数学科教育
にほんブログ村 受験塾・進学塾
続きを読む