2022年05月21日

”持っているもの” に注目する #1027

第1027回の今回は
”持っているもの” に注目する
というテーマでお送りします。

今回のお話の要点は 
  • 選択と集中。そして捨てることが大事
  • 「持っていないもの」に注目してしまうから、それを補おうとする
  • 毎日のようにお子様にお稽古事をさせてしまうご両親様の心理とは
  • ご両親自身の不安や恐怖をお子様に投影している
  • 自分に対する恐怖や否定感があることを認めればいい
  • お子様本来のリソースに目を向けてほしい
  • 時間や費用など客観的なデータを集めて、そこに気持ちを向けてみよう
    です。

    再生時間は6分です。ぜひ聴いてみて下さい。

    鴨下算数数学塾のホームページはこちら

    scan-001-1.png

    次回は 5月 26日(木)公開です。

    ブログランキングに参加しています。ポチっと押して、応援よろしくお願いします。
    にほんブログ村 算数・数学科教育
    にほんブログ村 受験塾・進学塾
    続きを読む
  • posted by 鴨下算数数学塾 at 06:00| Comment(0) | 教育 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする