2022年05月14日

間違えたら改めればいい #1025

第1025回の今回は
間違えたら改めればいい
というテーマでお送りします。

今回のお話の要点は 
  • 人は誰でも間違う
  • 部活をやっていて、勉強の遅れが酷いお子様のお父様。部活をやめて勉強に専念させられない理由は「今まで言ってきたことを急に変えることはできない」
  • 自分が良かれと思って言っていたことは間違いだった、と認めるだけでいい
  • ゲームのせいで勉強しないお子様にも「与えた自分が間違っていた」と言えばいい
  • 間違えた時にどうするか、を子供に教えるのも大事なこと
  • 親の沽券に関わるから、と拒んでいては、教育の機会がなくなる
    です。

    再生時間は4分です。ぜひ聴いてみて下さい。

    鴨下算数数学塾のホームページはこちら

    scan-001-1.png

    次回は 5月 19日(木)公開です。

    ブログランキングに参加しています。ポチっと押して、応援よろしくお願いします。
    にほんブログ村 算数・数学科教育
    にほんブログ村 受験塾・進学塾

    続きを読む
  • posted by 鴨下算数数学塾 at 06:00| Comment(0) | 教育 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする