2022年01月01日

小学生ですが英語どうしたらいいでしょうか?(987回)

第987回の今回は
小学生ですが英語どうしたらいいでしょうか?
というテーマでお送りします。

今回のお話の要点は
  • 日本人としてのプライドを育てる
  • 日本人は1000年遅れたヨーロッパ文明の中を生きなくてはならない状況にある
  • 宗教は人が人を支配し、支配されることを正当化する
  • SDGsは物理学的には破錠していることが既に分かっている
  • 英語教育の目的は「ネイティブのように話すこと」ではない
  • 1000年遅れた文明の中にいる人とどう付き合っていくか、の手段
    です。

    再生時間は9分です。ぜひ聴いてみて下さい。

    《参考図書》
    資源物理学入門 槌田敦著 /NHKブックス
    https://www.amazon.co.jp/dp/4140014237

    scan-001-1.png

    次回は 1月6日(木)公開です。

    鴨下算数数学塾のホームページはこちら


    ブログランキングに参加しています。ポチっと押して、応援よろしくお願いします。
    にほんブログ村 算数・数学科教育
    にほんブログ村 受験塾・進学塾
    続きを読む
  • posted by 鴨下算数数学塾 at 06:00| Comment(0) | 英語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする