2021年09月23日

[受験] 頭が真っ白になってしまいます(958回)

第958回の今回は
[受験] 頭が真っ白になってしまいます
というテーマでお送りします。

今回のお話の要点は
  • テスト(模試や本番)で分からなくしまうと頭が真っ白になってしまう
  • 大学受験で満点を取ることはまずありえない
  • 大学受験は部分点の積み重ねで合格できる
  • 「0か100か」の発想になりがち
  • 1つできなければ全否定、の発想から抜け出そう
    です。

    再生時間は4分半です。ぜひ聴いてみて下さい。

    scan-001-1.png
    続きを読む
  • posted by 鴨下算数数学塾 at 06:00| Comment(0) | 受験関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする