2021年08月21日

精密な頭脳をつくる(949回)

第949回の今回は
精密な頭脳をつくる
というテーマでお送りします。

今回のお話の要点は
  • 勉強すると、どんないいことがあるか?
  • 数学の勉強とは 見えないものを見えるようにしていくこと
  • 数学の概念の拡張
  • 数学をやることで脳のバージョンアップができる
    です。

    再生時間は9分です。ぜひ聴いてみて下さい。

    scan-001-1.png
    続きを読む
  • posted by 鴨下算数数学塾 at 06:00| Comment(0) | 勉強法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする