2021年07月17日

完璧を目指す(939回)

第939回の今回は
完璧を目指す
というテーマでお送りします。

今回のお話の要点は
  • 試験で点を取りたければ完璧を目指す必要がある
  • 完璧を目指さなくちゃいけない、でも完璧はない という矛盾
  • 「完璧でなくていいんだよ」という言葉でも嘘の発作を起こす
  • ルーティーン化する
  • 結果でなく行動に注目する
  • ルーティーン化すれば重い腰を上げる必要もない
  • 受験や勉強の効用の1つは、ルーティーンの大事さを知れること
    です。

    再生時間は7分です。ぜひ聴いてみて下さい。

    scan-001-1.png続きを読む
  • posted by 鴨下算数数学塾 at 06:00| Comment(0) | 勉強法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする