2021年06月05日

自分の子供を理系に進ませたいなら(927回)

第927回の今回は
自分の子供を理系に進ませたいなら
というテーマでお送りします。

今回のお話の要点は
  • 私が理系に進むことになった幼少の時のきっかけ
  • お子様を理系に進ませたいなら、実験教室より自衛隊の催しの方が効果的
  • 新型の米軍兵器と言われる、TR-3B
  • TR‐3Bに関するアメリカの特許の基本的な理論は日本人科学者・早坂秀雄氏の論文だった
  • 日本をはじめ世界中で早坂論文を否定したが、その裏でアメリカは早坂理論の研究を進め、実用化してしまった
  • この30年間我々日本は何をやっていたのか?
  • コロナコロナと言っている場合ではない
    です。

    再生時間は13分です。ぜひ聴いてみて下さい。

    <参考>
    早坂秀雄:右回転ジャイロによる重力減衰(Hideo Hayasaka, Sakae Takeuchi : Anomalous weight reduction on a gyroscope’s right rotations around the vertical axis on the Earth, 1989)

    scan-001-1.png
    続きを読む
  • posted by 鴨下算数数学塾 at 06:00| Comment(0) | 教育 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする