2021年04月10日

読むことはすべての科目の基礎(第911回)

第911回の今回は
読むことはすべての科目の基礎
というテーマでお送りします。

今回のお話の要点は
  • いくら沢山読んでも成績に結びつかない人もいる
  • 「これは主語」「これは形容詞」と判断できる基準を持っているか
  • 読み飛ばしする人は文構造の大事さを理解していない
  • 文構造が明確になることが、書かれていることを理解することにとても重要なこと
  • 判断基準がないから英文訳も当てずっぽう
  • 文構造の理解がすべての科目の基礎
  • 英文が第一文型、第二文型だとする根拠を明確に答えられるか?
    です。

    再生時間は8分です。ぜひ聴いてみて下さい。

    scan-001-1.png

    続きを読む
  • posted by 鴨下算数数学塾 at 06:00| Comment(0) | 勉強法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする