2021年03月27日

[勉強法] 白紙に向かって数学を書く (第907回)

第907回の今回は
[勉強法] 白紙に向かって数学を書く
というテーマでお送りします。

今回のお話の要点は
  • 教科書・参考書の目次だけを読んで、その内容の思い出すもの全てを書き出す
  • 全く書けなかったら、正しい勉強をしてこなかったことを今学べた
  • 正しい勉強をしているかどうかを自己判定できる勉強法
  • 「数学というストーリー」を定着させよう
  • ストーリーを知らない人に問題解法力はない
  • 問題が分からないときは、関連知識を全て書き出して糸口を見つける
  • 間違っても書けなくても、何度も繰り返す
  • 効率の良い勉強法は脳に高い負荷がかかる
    です。

    再生時間は11分です。ぜひ聴いてみて下さい。

    scan-001-1.png
    続きを読む
  • posted by 鴨下算数数学塾 at 06:00| Comment(0) | 勉強法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする