2021年03月18日

医学は学問ではない 医療ビジネス栄えて国滅ぶ (第904回)

第904回の今回は
医学は学問ではない 医療ビジネス栄えて国滅ぶ
というテーマでお送りします。

今回のお話の要点は
  • 巨大製薬会社から莫大な資金が医療の世界に流れ込んできた
  • マネーデータベース https://db.wasedachronicle.org/
  • 「医学は学問でない」 藤川徳美著『メガビタミン健康法』181頁
  • 平成30年度の日本に医療費の合計は43兆3949億円、30年間で約23兆円増えた
  • この間に癌で亡くなった方の数は2倍以上になった
  • 教育、防衛、公共事業にお金が使えなくなっている
  • これが国の衰退の大きな原因になっている
  • 「医学は学問であり得る」
  • DNAは環境に合わせて自らを変える仕組みを持っている
  • 十分な栄養があれば、それに合わせてDNAも変わっていく
  • 医学が学問であるか、そうでないかが、我々人類にとって死活問題である

    参考書籍・資料
  • 自己変革するDNA 太田邦史 著(みすず書房)
    https://www.amazon.co.jp/dp/4622075830
  • 心と体を強くする!メガビタミン健康法 藤川徳美 著(方丈社)
    https://www.amazon.co.jp/dp/4908925682
  • マネーデータベース(全製薬会社別 支払額ランキング)
    https://db.wasedachronicle.org/ranking/


    再生時間は約16分です。ぜひ聴いてみて下さい。

    scan-001-1.png
    続きを読む
  • posted by 鴨下算数数学塾 at 06:00| Comment(0) | 教育 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする