2021年03月06日

”思考力重視”という言葉に惑わされるな (第901回)

第901回の今回は
”思考力重視”という言葉に惑わされるな
というテーマでお送りします。

今回のお話の要点は
  • 結局何も変わらない
  • 点数のバラつきが出るような試験にする必要がある
  • 得点を数値化する必要がある
  • スローガンに惑わされず、本質を見よう
  • 難問を解けないと受からないのか?
  • 難問をやる意味
  • 皆ができる問題をしっかりできるようになる
  • 得点差がつくのは「高校における九九」
    です。

    再生時間は11分です。ぜひ聴いてみて下さい。

    scan-001-1.png
    続きを読む
  • posted by 鴨下算数数学塾 at 06:00| Comment(0) | 受験関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする