2021年02月06日

科学的思考の大切さ (第893回)

第893回の今回は
科学的思考の大切さ
というテーマでお送りします。

今回のお話の要点は
  • 「科学的思考を学ぶ」という視点で読む
  • 特定のウィルス(新型コロナウィルス)は特定の症状を起こす、と証明されていない
  • 共産主義国家は情報操作をする
  • 科学的思考とは論理的に考えること
  • 儲けたい人はどこまでも儲けることを追求する
  • 自分で科学的思考をして、科学的に正しい結論を得る力を養う
  • 情報操作されないためには
    です。

    再生時間は13分です。ぜひ聴いてみて下さい。

    参考図書
    心と体を強くする! メガビタミン健康法 - 藤川 徳美
    心と体を強くする! メガビタミン健康法 - 藤川 徳美

    大橋眞 『PCRは、RNAウイルスの検査に使ってはならない』
    pcr.jpg

    scan-001-1.png続きを読む
  • posted by 鴨下算数数学塾 at 06:00| Comment(0) | 教育 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする